2019年12月27日金曜日

2019/12/26 (Thu) Logging

2019/12/26 (Thu)
All Times in JST

(Morning)
07:00 9565kHz, Radio Marti, Spanish, SINPO=35333 to 35443(07:17)
07:00 12050kHz, WEWN, Spanish, SINPO=25222 to 35333(07:33)
07:03 9950kHz, All India Radio, English, SINPO=25332
07:16 9420kHz, Helliniki Radiophonia, MX only, SINPO=25332
07:24 9350kHz, WWCR?,English, SINPO=25322 to barely audible(07:29)

(Late Evening)
23:11 9690kHz, All India Radio, English, SINPO=35222
23:32 7495kHz, VOA Deewa Radio via Udon Thani, Pashto, SINPO=35443 to 25222(23:58)
23:33 7475kHz, RFE/RL via  Udon Thani, Tajik, SINPO=35333
23:53 9585kHz, TWR Africa via Manzini, Malagasy?, SINPO=45444

QTH:Setagaya-ku, Tokyo
RX: SONY ICF-SW7600GR
ANT:MegaLoop MLA-30

(備忘録)
朝の北米は9565kHz Marti、12050kHz WEWNが良好でした
9350kHz 推定WWCRも短時間でしたが音になりました

深夜、Voice of Turkeyロシア語狙いの9410kHzは今日もCNR
9690kHz Indiaは内容把握できるもののノイジーでもう一歩
9585kHz TWR Africaはガツンと入感していました

TWR Africa IS & Opening Announcement in Malagasy

2024/08/24 ハムフェア 2024戦利品

急遽西海岸勤務になりラジオ・無線から遠ざかっていました。久しぶりに帰国。会場が変わったのですね。新橋でBRTに乗り会場へ。10:30に会場入りでした。 AKC(アマチュア・キット・クリエイターズ)さん、SUR工房さん、吉田アンテナ工房さん、GHDキーさんでお話しを楽しみました。 ...