2024年3月3日日曜日

2024/2/26~3/1 四国旅行 ③2/27 徳島

11:10高松駅発の特急うずしお11号で徳島方面。途中、池谷駅で鳴門線の普通列車に乗り継ぎ鳴門駅へ
列車の中でランチ。高松駅の駅弁と言えばアンパンマン弁当が有名ですが、570円の日替わり弁当にしました



渦潮を見に、鳴門駅でバスに乗り換えて鳴門観光港へ
水中展望室のあるアクアエディ(13:45便)にしました。大潮のベストタイミングでいくつもの渦潮を間近で見ることができました。水中からの渦潮は珍しいのでしょうが、「映え」はしませんね



渦潮を見終えた後は渦の道に行きたかったのですが、バスのタイミングが合わず渦の道はあきらめ。バスで徳島駅に行き、眉山にロープウェイで登ることにします

眉山からは徳島市街、淡路島、紀伊半島が良く見えました。無線にとっても抜群のロケ、TVとFMの送信所がありました



高松に戻る前に徳島駅近くの居酒屋で夕食
東京では見かけない徳島の地酒がたくさん置いてあり、かつ半合から注文できるのでいくつか試しました。中でも、芳水 高柿木 純米中取り無ろ過生原酒 が良かったです。アテはクエのお造り、鳴門金時の天ぷらなど。美味しくいただきました





18:30徳島駅発の特急うずしお 26号で高松に戻ります (④2/28 高松の日本酒バーへ)


2024/08/24 ハムフェア 2024戦利品

急遽西海岸勤務になりラジオ・無線から遠ざかっていました。久しぶりに帰国。会場が変わったのですね。新橋でBRTに乗り会場へ。10:30に会場入りでした。 AKC(アマチュア・キット・クリエイターズ)さん、SUR工房さん、吉田アンテナ工房さん、GHDキーさんでお話しを楽しみました。 ...