2021年5月10日月曜日

JA9TTT/1式7MHz QRP Transmitterの製作 (4)

土曜日にアルミケース、小物類を購入。日曜の午後にハンドドリル、リーマ、やすりで穴あけし、ケースに実装しました。

ケースはアイデアルのCA-80W
JH8SST/7 八柳OMがCQ ham radio 2018年4月号で紹介された「7MHz CW 3石送信機(4W)の製作」を参考に、電流計を配したレイアウトにしました。八柳OMの送信機は、2SC1923 - RD06HVF-1の2ステージで4Wを得るもので、容易に入手できるパーツで構成されているのが特徴です。


【前面】
コレクタ電流監視用の電流計は樫木総業で300円で売られていたもの

【内部】

【背面】

 

電波を出すには新スプリアス認定が必要で、そのためにはスプリアスの測定が必要。なんですが、2SC2074みたいな規格表に定格の記載がないファイナルで認定されるのだろうか?認定とるなら、ファイナルは別の石に変えた方がよさそうですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ナイフをひねれば/アンソニー・ホロヴィッツ著/山田蘭訳/創元推理文庫~積読消化

ナイフをひねれば/アンソニー・ホロヴィッツ著/山田蘭訳/創元推理文庫 ホーソーン&ホロヴィッツ シリーズ4作目。アンソニー・ホロヴィッツは好きな作家。今回もよくできた作品でした。 『・・・だが、物語というのは、そもそも共有するものだろう。そのために物語が存在している。と言ったって...