2021年5月29日土曜日

7MHz ダイレクトコンバージョン受信機の製作 (4)

ケース組み込み

今回はタカチのCU-2Nを使いました




オーディオフィルター、送信時MUTEとする回路の組み込み用に、AF AMP(秋月のキット)の後ろにスペースを空けているのと、前面に未使用・未接続のスイッチ、背面にジャックをつけています。

この状態でアンテナを繋げますとCWが渾然一体となって聞こえてきます。普段、250Hzのクリスタルフィルターで運用している耳が鍛えられます hi

TA7358APの特徴なのかノイジーな印象です。とは言え、短時間のワッチで8エリア以外は受信できましたので、300円のICとしては上出来だと思います。

2024/08/24 ハムフェア 2024戦利品

急遽西海岸勤務になりラジオ・無線から遠ざかっていました。久しぶりに帰国。会場が変わったのですね。新橋でBRTに乗り会場へ。10:30に会場入りでした。 AKC(アマチュア・キット・クリエイターズ)さん、SUR工房さん、吉田アンテナ工房さん、GHDキーさんでお話しを楽しみました。 ...