ケース組み込み
今回はタカチのCU-2Nを使いました
この状態でアンテナを繋げますとCWが渾然一体となって聞こえてきます。普段、250Hzのクリスタルフィルターで運用している耳が鍛えられます hi
TA7358APの特徴なのかノイジーな印象です。とは言え、短時間のワッチで8エリア以外は受信できましたので、300円のICとしては上出来だと思います。
新橋からBRTで会場へ アイコム、ヤエス無線、ケンウッド、AOR、Unidenを見て回り 自作品コーナーで皆さんの力作を拝見して唸るばかり 戦利品は今回少な目でした 戦利品 50MHz アンテナカプラー Leader LAC-896 2,000円 FET VOM Trio ...