ここのところワッチする時間なしです
今年の2月、3月に投函した受信報告書に対するPostal replyが、CRIとVoice of Turkeyからありましたので、生存確認の意味も込めて(!?)アップします
◇6115kHz & 7350kHz CRI (French)
なんてことはないCRIです。05:30-07:30のEu向けフランス語放送を受信してのベリカードです(図柄は同一)。フランス語のリスニング力アップ(正確には"French-on-shortwave listening skills"ですかね)のため聞いていました。
Vatican RadioのB19中国語放送が07:00-07:30 6185kHz(250kW) & 7410kHz(250kW)で日本でも強力に入感していましたので、500kWのCRIもフランスで強力に受信できていたのかなと思います。WRTH2020によると、6115kHzは北京送信、7350kHzはウルムチ送信となっています。
◇9410kHz Voice of Turkey (Russian)
冬、夜ワッチの定番でした。ベリカードは政治的意味合いが強いものになっています。
2月 平和の泉作戦(Op. Peace Spring)=2019年10月のトルコ軍によるシリア侵攻
3月 チャナッカレの戦い 105周年