宮城@世田谷区です
台風19号
今日は15時以降、頻繁に特別警戒情報、避難情報がけたたましいアラート音とともに
携帯に届く状態でした
22時を過ぎてようやく雨・風のピークは過ぎたようです
一方、多摩川が氾濫したようで、付近にお住いの方はこれからさらに警戒が必要です
さて、ちょっと前に書いた「好きだった番組」からVOA - Border Crossingsについて
書いてみようかと
(番組自体はまだ続いています、ここでチェックできます)
きっかけは、確か、ワンチップICで自作したラジオでVOAを聞き流ししていたところ、
ちょうどこの番組で、リスナーからのメッセージを紹介しながらリクエスト曲をオンエア
する普通の音楽番組でした
ホストのアナウンサーはLarry Londonと名乗っていました。聞き覚えある名前だな、
もしや?と思い、番組にメールしてみると、直接本人から返信があり、案の定
Inter FMでDJをしていた人でした
Inter FMからVOAでDJとはえらい出世だなーなんて思いながら、最初にリクエストした曲
はRushのSpirit of Radioで、すぐにオンエアしてもらいました(放送するからとあらかじめメールもらっていたので、もちろん録音)。それからチャットのようにメールするように
なり(番組中に音楽を流しているときにも)、何度も取り上げてもらいました(TOTOの
Africa、JourneyのDon't Stop Believin'とか)
その後、私が突発性難聴を患い、本人にしばらくラジオ聞けなくなると伝えたっきりに
なっています
元気かなー、Larry
2024/08/24 ハムフェア 2024戦利品
急遽西海岸勤務になりラジオ・無線から遠ざかっていました。久しぶりに帰国。会場が変わったのですね。新橋でBRTに乗り会場へ。10:30に会場入りでした。 AKC(アマチュア・キット・クリエイターズ)さん、SUR工房さん、吉田アンテナ工房さん、GHDキーさんでお話しを楽しみました。 ...
-
トラッキングジェネレーター、スペアナは持っていないので、デジタルマルチメータ、オシロ、周波数カウンタ、SG代わりのDDS発信機(貴田電子のキット)等を使い、できる範囲で調整 IF SHIFTがどうしてもサービスマニュアルの値にならず。サービスマニュアルは海外のサイトからダウンロー...
-
22MHz以上がPLLアンロックで送受信できない状態 海外の記事からD44のバリキャップ(ITT310TE)が怪しいと睨みました。一気に修理を完了させたいので、Q21周りのデバイスをひととおり用意しました。 2SC2668Y, MA858は秋月で同等品を購入。ITT310TEは、...
-
急遽西海岸勤務になりラジオ・無線から遠ざかっていました。久しぶりに帰国。会場が変わったのですね。新橋でBRTに乗り会場へ。10:30に会場入りでした。 AKC(アマチュア・キット・クリエイターズ)さん、SUR工房さん、吉田アンテナ工房さん、GHDキーさんでお話しを楽しみました。 ...