2024年4月2日火曜日

2024/3/28-31 伊勢旅行 ⑧3/31 伊勢志摩スカイライン 朝熊山

最終日です

『お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊をかけねば片参り』
両参りとなるよう、ホテルC/O後、伊勢志摩スカイラインで朝熊岳金剛證寺・朝熊山頂展望台へ

奥の院に九鬼嘉隆の五輪塔がありました





2024/3/28-31 伊勢旅行 ⑦3/30 夕食

安楽島エリアのホテルにC/I
良い眺めです


夕食のメインは鮑、松阪牛のしゃぶしゃぶ。美味しかったです
地酒飲み比べセット。『田光』が気に入りました


2024/3/28-31 伊勢旅行 ⑥3/30 鳥羽城跡

お伊勢参りは終了

鳥羽水族館の混雑を横目に鳥羽城跡
九鬼嘉隆築城。九鬼水軍本拠地の海城(先日訪問した高松城も海城でしたね)




2024/3/28-31 伊勢旅行 ⑤3/30 横山展望台・伊勢神宮 内宮

ホテルで朝食をとりC/OUT

黄砂で視界に影響が出そうなため、内宮の前に横山展望台に行くことに

伊勢神宮 内宮
お参りをすませた後、昼食の伊勢うどん・てこねずし、デザートはもちろん赤福



2024年4月1日月曜日

2024/3/28-31 伊勢旅行 ④3/29 夕食

ホテルにC/Iした後、食事まで少し時間があるようなので車でVISONへ

地ビールをジャケ買い
ホテルに戻って風呂上がりにキュッと



ホテルで夕食
メインは松阪牛ステーキ。地酒は1合から注文可能。3種類飲んだところで「これ!」という酒には出会えず、それ以上注文するのはやめました

 


2024/3/28-31 伊勢旅行 ③3/29 二見浦・伊勢神宮 外宮

鳥羽水族館を出るときにはそれまでの大雨が嘘のように快晴に

鳥羽駅の観光案内所でいただいた「焼き牡蠣小屋」マップを頼りにここへ。食べ放題ではなく、少ない量から注文できるお店にしました

 



お伊勢参りは二見浦から始めると聞いていたので、二見浦 夫婦岩へ


 その後、外宮へ



人が多くてアップできる写真が少ない。。

2024/3/28-31 伊勢旅行 ②3/29 鳥羽水族館

ファーストラウンジ豊田上郷を6時少しすぎにC/O。鳥羽ICへ

今日もあいにくの大雨。途中、伊勢湾岸自動車道の2車線規制の大渋滞に巻き込まれましたが、開館前に鳥羽水族館到着

アイドル達に会えました

 



2025/8/23(土) ハムフェア2025

新橋からBRTで会場へ アイコム、ヤエス無線、ケンウッド、AOR、Unidenを見て回り 自作品コーナーで皆さんの力作を拝見して唸るばかり 戦利品は今回少な目でした 戦利品 50MHz アンテナカプラー Leader LAC-896    2,000円 FET VOM Trio ...