2023年2月25日土曜日

PJ2MAN (キュラソー)

キュラソーのPJ2MAN局は何度か見かけていましたが、本日ようやく順番が回ってきました。カリブはプエルトリコ(KP4)、ドミニカ共和国(HI)、ハイチ(HH)、ジャマイカ(6Y)、ボネール(PJ4)が見えましたが、歯が立ちません。



J79WTA (ドミニカ国)

FT8のカリブはキューバ以外では初。HI ドミニカ共和国ではなくドミニカ国。今週月曜日 2/20は午後から出社で、午前中のリモートワーク中に取れました。MTGの合間で良かった。



2022年11月29日火曜日

マニュアルアンテナチューナー

"ジャンク扱い"だったとは言え、移動50Wにはもったいないパーツですね。


 

2022年11月24日木曜日

ヤエス FT-900

移動用にヤフオクでジャンク品を購入していました。


 


ざっと確認してみると↓な状態でした。
・フロントパネル割れ
・7.50000~14.49999MHz PLLアンロック
・周波数不安定(ドリフト)
・フロントパネルの一部のスイッチが接触不良
・アンロック以外の周波数は送受信 OK
・SSB コリンズメカフィル、CW 500Hzクリスタルフィルター内蔵

周波数不安定(ドリフト)は、リファレンス周波数のトリマコンデンサ(20pF)不良。
PLLアンロックは、デジタルトランジスター(FA1A4P)不良、マイクロインダクタ(3.3μH)断線でした。





SW接触不良は接点洗浄剤で復活。フロントパネル割れはどうすることもできず。

正常動作することを確認し、移動用にマニュアルに従って50W化。JARDでスプリアス基本保証していただいた後、10月下旬に移動局の変更申請。先週無事に審査が終了。翌日、関東総合通信局に直接出向いて免許状を受け取りました。

移動用ロングワイヤー、DPを作り、年明け位から実践投入したいと思います。

2022年10月29日土曜日

QSL in CY2022/Q3 ~ その⑥

●番外編
夏場はハイバンドでトルコが良好に受信できる日が多くありました。

●トルコ ~ Voice of Turkey
2022/7/23 20:00-20:57, 17620kHz, 中国語, SINPO=25332
受信内容:ニュース、トルコポップス
- Acemi Balık by İrem Derici
- Unutamam by Mustafa Ceceli
- Sakın Vazgeçme by Sevmekten Yelda
 


2022/8/2 21:30-21:52, 15380kHz, ウルドゥー語, SINPO=35232
受信内容:トルコポップス
- Sarkoy Turkusu by Kirac
- Derde Düştüm by Zara
- Unutamam by Mustafa Ceceli
- Bülbülüm Altın Kafeste by Kubat
- Hangimiz Sevmedik by Koray Avcı

QSL in CY2022/Q3 ~ その⑤

●台湾 ~ Radio Taiwan International
同局の英語プロは英語も内容も聞きやすくておすすめです。7月、8月のベリは受信時間が03UTCのところ、15UTCになっています。9月のベリは8月と図柄がダブってしまいました。

2022/7/19 12:00-12:59, 15320kHz, 英語, SINPO=35333 to 25222
受信内容:News, Hear in Taiwan, Hashtag Taiwan, Status Update
Hashtag Taiwanは、ニューヨークで行われたTaiwanFest、Netflixのチャートを賑わせている台湾のホラー映画等のトークでした。



2022/8/3 12:00-12:59, 15320kHz, 英語, SINPO=45444
受信内容:News, Hear in Taiwan, Behind the Beats
Behind the BeatsはNY出身のRTIアナウンサー Emma Benackのお気に入りの台湾の曲特集でした。Fire EXは今年のフジロックに出演していましたね。
- Teens Edge by Your Woman Sleep with Others
- 先这样 by 宇宙人
- Island's Sunrise by Fire EX
- Photographs by 蔡健雅


 

2022/9/8 12:00-12:59, 15320kHz, 英語, SINPO=35333
受信内容:News, Hear in Taiwan, Newsmakers, In the Spotlights
Hear in Taiwanは、10/10 中華民国国慶日を迎えるにあたって等のトークでした。



QSL in CY2022/Q3 ~ その④

●モンゴル ~ モンゴルの声
10kHz上のCRI韓国語放送が混信します。日によってイマイチな受信状態のときもあります。

2022/7/19 22:00-22:30, 12015kHz, 日本語, SINPO=33443 to 23332
受信内容:ニュース、ブルカン・ハルドゥン山について

2022/8/2 22:00-22:30, 12015kHz, 日本語, SINPO=44444
受信内容:ニュース、安倍晋三元首相追悼特別番組

2022/9/14 22:00-22:30, 12015kHz, 日本語, SINPO=33443
受信内容:ニュース、モンゴルの声で働いたNHKのおおさわはるみさんの思い出(生活関係編)

2025/8/23(土) ハムフェア2025

新橋からBRTで会場へ アイコム、ヤエス無線、ケンウッド、AOR、Unidenを見て回り 自作品コーナーで皆さんの力作を拝見して唸るばかり 戦利品は今回少な目でした 戦利品 50MHz アンテナカプラー Leader LAC-896    2,000円 FET VOM Trio ...