2022年11月29日火曜日

マニュアルアンテナチューナー

"ジャンク扱い"だったとは言え、移動50Wにはもったいないパーツですね。


 

2022年11月24日木曜日

ヤエス FT-900

移動用にヤフオクでジャンク品を購入していました。


 


ざっと確認してみると↓な状態でした。
・フロントパネル割れ
・7.50000~14.49999MHz PLLアンロック
・周波数不安定(ドリフト)
・フロントパネルの一部のスイッチが接触不良
・アンロック以外の周波数は送受信 OK
・SSB コリンズメカフィル、CW 500Hzクリスタルフィルター内蔵

周波数不安定(ドリフト)は、リファレンス周波数のトリマコンデンサ(20pF)不良。
PLLアンロックは、デジタルトランジスター(FA1A4P)不良、マイクロインダクタ(3.3μH)断線でした。





SW接触不良は接点洗浄剤で復活。フロントパネル割れはどうすることもできず。

正常動作することを確認し、移動用にマニュアルに従って50W化。JARDでスプリアス基本保証していただいた後、10月下旬に移動局の変更申請。先週無事に審査が終了。翌日、関東総合通信局に直接出向いて免許状を受け取りました。

移動用ロングワイヤー、DPを作り、年明け位から実践投入したいと思います。

2025/8/23(土) ハムフェア2025

新橋からBRTで会場へ アイコム、ヤエス無線、ケンウッド、AOR、Unidenを見て回り 自作品コーナーで皆さんの力作を拝見して唸るばかり 戦利品は今回少な目でした 戦利品 50MHz アンテナカプラー Leader LAC-896    2,000円 FET VOM Trio ...