2022年6月4日土曜日

QSL in CY2022/Q1 ~ その⑥

Q1ベリカードご紹介のラストです

●Radio Andorra Revival via Armenia
2022/2/6 06:50-07:20, 7400kHz, フランス語, SINPO=25232
受信内容:DJ番組
ノイズが多く厳しい受信状態でした。なんとか2曲、Shazamが認識しました。QSLはデータ無しで残念ですが、このような放送は今後も続けてほしいと思います。
- Je l'aime a mourir by Francis Cabrel
- Right Down the Line by Gerry Rafferty

 

●ORF
2022/3/16 20:00-20:20 & 3/18 20:45-21:00, 13730kHz, ドイツ語/英語, SINPO=25222 35333
受信内容:ニュース
3/18は20:52から女性アナによる英語ニュースが受信でき、ロシアのウクライナ侵攻に対して、アーノルド・シュワルツェネッガーさん(オーストリア系ですもんね)がロシア国民に反戦を呼びかけている動画について触れられていました。


●Voice of Turkey
2022/2/6 01:50-02:24, 5965kHz, アゼルバイジャン語, SINPO=23232 to 34333
受信内容:トーク、現地音楽
冬になり深夜にローバンドで受信したものです。
02:00以降はトークと現地音楽を数小節、ポツポツと流す構成でした。この音楽には、アゼルバイジャン出身の歌手Shovkat Alakbarovaの"Azerbaycan"という曲があり、トルコとアゼルバイジャンの関係の深さを感じました。受信中に流れたトルコポップスは1曲(Geri Dön by Yavuz Bingöl)だけでした。


2024/08/24 ハムフェア 2024戦利品

急遽西海岸勤務になりラジオ・無線から遠ざかっていました。久しぶりに帰国。会場が変わったのですね。新橋でBRTに乗り会場へ。10:30に会場入りでした。 AKC(アマチュア・キット・クリエイターズ)さん、SUR工房さん、吉田アンテナ工房さん、GHDキーさんでお話しを楽しみました。 ...