2021/7/4 (Sun) JST
04:33, 9940kHz, TWR Africa, Lingala/French, SINPO=45333. IS at 04:34. French from 04:35 to 04:50
04:51, 11995kHz, rfi, French, SINPO=35333
04:53, 9420kHz, Helliniki Radiophonia, Greek, SINPO=34332
05:02, 11810kHz, BBC WS via Ascension, English, SINPO=35443. // 12095kHz
05:02, 12095kHz, BBC WS via Ascension, English, SINPO=45444
05:05, 11725kHz, RNZ Pacific, English, SINPO=45444
05:17, 9705kHz, Vatican Radio, English, SINPO=45444
06:00, 11650kHz, Radio Romania International, Spanish, SINPO=45333
07:00, 7445kHz, BBC WS via Tinang, English, SINPO=45444
07:00, 9790kHz, Radio Romania International, English, SINPO=35333 to 25222 at 07:42
07:30, 15410kHz, HCJB by Reach Beyond Australia, Japanese, SINPO=45444
Received w/ ICOM IC-750 (04:30-06:00) & Kenwood TS-440S (07:00-08:00)
2021年7月4日日曜日
2021/7/4 (Sun) Early Morning & Morning Logging
2024/08/24 ハムフェア 2024戦利品
急遽西海岸勤務になりラジオ・無線から遠ざかっていました。久しぶりに帰国。会場が変わったのですね。新橋でBRTに乗り会場へ。10:30に会場入りでした。 AKC(アマチュア・キット・クリエイターズ)さん、SUR工房さん、吉田アンテナ工房さん、GHDキーさんでお話しを楽しみました。 ...
-
トラッキングジェネレーター、スペアナは持っていないので、デジタルマルチメータ、オシロ、周波数カウンタ、SG代わりのDDS発信機(貴田電子のキット)等を使い、できる範囲で調整 IF SHIFTがどうしてもサービスマニュアルの値にならず。サービスマニュアルは海外のサイトからダウンロー...
-
22MHz以上がPLLアンロックで送受信できない状態 海外の記事からD44のバリキャップ(ITT310TE)が怪しいと睨みました。一気に修理を完了させたいので、Q21周りのデバイスをひととおり用意しました。 2SC2668Y, MA858は秋月で同等品を購入。ITT310TEは、...
-
急遽西海岸勤務になりラジオ・無線から遠ざかっていました。久しぶりに帰国。会場が変わったのですね。新橋でBRTに乗り会場へ。10:30に会場入りでした。 AKC(アマチュア・キット・クリエイターズ)さん、SUR工房さん、吉田アンテナ工房さん、GHDキーさんでお話しを楽しみました。 ...