2020年6月19日金曜日

2020/6/18 (Thu) Logging

2020/6/18 (Thu) JST

22:45, 11590kHz, TWR India via Yerevan, Hindi, SINPO=44443 to 35443. Side splash from 11600kHz till 23:00. Contact info at 22:45
22:45, 11940kHz, Radio Romania International, Russian, SINPO=35333. IS at 22:56
22:47, 11560kHz, All India Radio, Dari?, SINPO=35333
22:48, 11890kHz, BBC WS via Oman, English, SINPO=45433
23:06, 9695kHz, Radio Saudi International, Pashto?, SINPO=45433
23:07, 9580kHz, KNLS, English, SINPO=45444
23:20, 9325kHz, IRIB Radio Tehran, Hindi, SINPO=45433
23:29, 11950kHz, Radio Romania International, Romanian, SINPO=25332 to 35333 at 23:48
23:39, 9780kHz, 青海新闻综合广播, Chinese, SINPO=44443 w/ LSB reception
00:00, 9500kHz, TWR Africa via Manzini, Somali?, SINPO=43443. IS at 23:58.
00:00, 11955kHz, AWR via Moosbrunn, Turkish, SINPO=25332 to 35333
00:00, 11765kHz, Voice of Turkey, Dari?, SINPO=34443
00:15, 11750kHz, VOA via Sao Tome, Hausa, SINPO=25332 to 35332 at 00:27

QTH: Setagaya-ku, Tokyo
RX:  ICOM IC-750
ANT: MegaLoop MLA-30

(備忘録)
なんとか、といったコンディションだったでしょうか。

22時台、11940kHz Romania, 11560kHz India
23時台、11950kHz Romaniaは23:30頃から
0時台、11955kHz AWR via Moosbrunn, 11750kHz VOA via Sao Tome
等、パイロットとしている局が「なんとか」の状態で入感していました

2024/08/24 ハムフェア 2024戦利品

急遽西海岸勤務になりラジオ・無線から遠ざかっていました。久しぶりに帰国。会場が変わったのですね。新橋でBRTに乗り会場へ。10:30に会場入りでした。 AKC(アマチュア・キット・クリエイターズ)さん、SUR工房さん、吉田アンテナ工房さん、GHDキーさんでお話しを楽しみました。 ...